未分類 27 7月 2019 知恵のしずく塾22日小松芦城公園内お茶室にて 今回のしずく塾は今までの会場と大きく趣を変え、格式高きお茶室にて。若者たちにこんな日本文化の粋の詰まった環境を味わってほしいということで探し、ご縁をいただきました。 雰囲気は穏やかなのですが、畳に座るとやはり日本人、背筋が伸び凛とした気持ちになるのです。しずく塾は、樹遷さんと参加者の一期一会の知恵の… 続きを読む
知恵のしずく 3 11月 2018 第3回しずく塾 今回も20人弱の方が参加、テーマをまず事前にいただいてそれに沿ってお話をということで、若者から、これからの生き方、働き方についてどう考えるか?というところからのスタート。前回もお話されたのだが、ギャップイヤーの必要性、学校、社会人と一直線で駆け上がり、そこから外れるとドロップアウト、落ちこぼれと社会… 続きを読む
知恵のしずく 3 11月 2018 第2回しずく塾の風景 しずく塾は世界を歩いてき、又人生70年を生きてこられた樹遷さんと共に、これからどう生きるか、何が大切か、どこを向いたらいいのか等々を、語り合いながら、見つめていく学びあいの会です。この二回目で思ったのですが、これはギリシャ時代のスコーレ(スクール、学問)の様ではないかと。まさに響きあいながら、お互い… 続きを読む
知恵のしずく 28 6月 2018 第1回しずく塾レポート 前回は大雪にあい、樹遷さん飛行機で福岡に逆戻りというハプニングで開催できず、今回が仕切り直しの第一回目となった。参加者もどんな会なのか、どんな話をされるのかわからぬまま、でも秋に樹遷さんと出会い、聞いたいろんなお話からきっと何か、人生のきっかっけがつかめる、そんな思いのメンバーが集まったように思えま… 続きを読む